グローバル下の北東北地域 ~地域経済・財政・住民福祉の現状~
- 神田 健策/井上 博夫 編著
- A5判・244頁・並製
- 定価 2,530円(本体価格2,300円+税)
- ISBN 978-4-902774-53-5
- 発行 2010年3月29日
一般の書店にてお求めいただけます。(各書店にご注文ください)
弘前大学生協インターネットショッピングにてお求めいただけます。
内容紹介
本書は、北東北国立三大学(弘前大学、秋田大学、岩手大学)の教員9名による共同研究の成果である。2005年度~2006年度の「三大学連携推進研究プロジェクト」に採択された「北東北における自治体再編成と地域経済・地方財政・住民福祉に関する研究」を基礎に、北東北地域が抱える現状の問題と課題を学生講義用のテキストとして編集したものである。この間、三大学連携講義を開設し、本書の内容を教育に還元することもおこなってきた。今日、わが国社会の特徴は、様々な格差が表面化したことにある。それは地域、住民、職業などあらゆる面であらわれ、特に北東北地域は大きな変貌の渦中にあった。本書で取り上げた時期は、小泉「構造改革」のただ中にあり、地域の経済と生活は大きな影響を受けてきた。本書は、これを中央に対置する北東北地域の側からとらえ、今日、周辺地域はいかなる問題をかかえているのかをえぐり出すとともに、地域再生の展望をも探ろうとするものである。
目次
序章 グローバル下の中の地域
     ~本書刊行の目的と経過 (井上博夫)
第1部【北東北の姿】
 第1章 自治体再編:市町村合併と道州制構想
                 (大坪正一)
 第2章 地方財政と分権改革
       :三位一体改革の検証(井上博夫)
 第3章 WTO体制・新自由主義
       農政下の北東北農業 (横山英信)
 第4章 北東北の自然と産業:稲作の視点から
                 (寺井謙次)
第2部【経済と生活】
 第5章 北東北三県の失業構造  (李 永俊)
 第6章 北東北三県の少子高齢化が
       与える社会経済影響 (島澤 論)
 第7章 北東北三都市の商業とまちづくり
                 (森 樹男)
 第8章 北東北の地域生活問題  (石沢真貴)
第3部【地域再生の取り組み】
 第9章 北東北における観光と地域振興
                 (森 樹男)
 第10章 地域活性化と住民参加の課題
     ―秋田県湯沢市を事例に―(石沢真貴)
 第11章 総括―北東北地域の特質と展望
                 (神田健策) 












